カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
できごといろいろ |
2021-01-20 |
1月20日 授業研究会 |
4年生の教室で「みんなで考えた方がうまくいく」をテーマと... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-18 |
1年生 昔あそびの体験 |
1年生が生活科の時間に「昔あそび」の体験学習をしました。
... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-15 |
1月15日 避難訓練を実施しました。 |
5校時に避難訓練(火災)を実施しました。
全校児童がおよ... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-15 |
1月15日 読書賞の表彰を行いました。 |
朝の学級の時間に,読書賞の表彰を行いました。県の「みんな... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-14 |
校内書き初め会を実施 |
本日,校内書き初め会を実施しました。
1年生はフェルトペ... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-14 |
すばるの会の方々による読み聞かせ |
すばるの会の齊藤さん,椎名さんが3年生と4年生の教室で読み... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-08 |
1月8日 新年,初めての登校 |
3学期制ではないので,始業式は行いませんでしたが,放送に... |
shizuka |
できごといろいろ |
2021-01-04 |
1月4日 新年が明けました |
新しい年が始まりました。本年もよろしくお願いします。
今... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-24 |
冬季休業前 最終日の様子 |
本日は,12月24日で,冬季休業前最終日です。放送で,校... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-23 |
12月23日 12月の読書賞の表彰 |
朝の会の前に,各教室で読書賞の表彰を行いました。50冊賞... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-22 |
12月21日 一斉下校時に各種の表彰 |
一斉下校時にいろいろな種類の表彰を行いました。みなさん,... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-18 |
12月18日 6年生薬物乱用防止教室 |
茨城県警察本部 生活安全部少年課 少年サポートセンターつ... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-17 |
読み聞かせ 再開 |
今年は,三月から臨時休校となり,四月になっても,すばるの... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-16 |
12月15日 授業研究 |
高学年の学級で,境町教育委員会指導グループの先生方をお招... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-15 |
12月15日 委員会発表 |
朝のドリルの時間に放送による児童朝会を行いました。
今回... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-10 |
12月9日 3年生 警察署と消防団見学 |
3年生が境警察署で働く人々の様子を見学しました。警察署の前... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-07 |
一斉下校前に表彰を行いました。 |
12月7日(月) 一斉下校前に,表彰を行いました。
茨城県発... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-03 |
空気清浄機を各教室に設置 |
静小後援会の皆様のおかげで,各教室(8学級分)に,加湿もで... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-12-01 |
12月1日 校内持久走大会 |
天候に恵まれ,午前中に校内持久走大会が開かれました。
こ... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-27 |
11月27日 持久走大会に向けた試走 |
12月1日予定の持久走大会に向けた試走が,低学年と高学年... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-26 |
11月26日 音楽鑑賞会 |
午後から,音楽鑑賞会が開かれました。低学年の部と高学年の... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-25 |
圏央道の橋脚工事見学 |
昨日の5年生,6年生に引き続き,本日は1年生から4年生ま... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-24 |
11月24日 5.6年生 圏央道利根川橋脚工事見学 |
大林組様のご厚意により,圏央道の複線化に伴う利根川橋脚工... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-20 |
11月20日 5年生校外学習 結城紬体験・自然博物館 |
5年生が結城紬体験・自然博物館の校外学習に出かけました。
... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-19 |
2年生 校外学習でまち探検 |
2年生が班に分かれて,まち探検で学校の周辺を歩きながら近... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-17 |
11月17日 校内授業研究会 |
本日,4年生の教室で校内授業研究会が開かれました。国語の... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-17 |
11月16日 1年生 食育の学習 |
栄養教諭の高知先生(境二中)をお招きして,「きゅうしょく... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-12 |
11月12日 Q-Uテストに関わる研修 |
職員研修として,よりよい学級集団づくりのための研修会を放... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-12 |
11月12日 3年 手話教室 |
社会福祉協議会のご協力により,3年生が手話教室で学びまし... |
shizuka |
できごといろいろ |
2020-11-11 |
11月11日 校内授業研究会 |
校内授業研究会が2年生の教室で行われました。
「馬のおもち... |
shizuka |