所在地
ファミール境と役場の方々を講師にお迎えし,認知症サポーター養成講座を行いました。
→スライド,具体物,寸劇を通して,認知症の症状や認知症の方への接し方を分かりやすく説明してくれました。
今日から5年生は認知症サポーターです。