学校日誌 - 202203のエントリ
5年生は、社会「自然災害とともに生きる」の学習をしていました。
みんなで水害の対策について考え、まとめているところでした。
4年生は、算数「直方体と立方体」の学習をしていました。
様々な形の箱を見て、理由を考えながらグループに分けをし、自分の考えをノートにまとめていました。
3年生は、ローマ字入力の学習をしていました。
ひらがなで書かれたものの名前を、ローマ字で入力していました。
2年生は、プレイルームでSGSの学習をしていました。
3つのグループに分かれ、アルファベットの発音練習をしていました。
1年生は、校庭で体育「ボールけりゲーム」の学習をしていました。
ボールをけったり、止めたりする初めての学習の時間だったようで、みんながんばっていました。
2年生は、算数「分数」の学習をしていました。
折り紙を2つに等分したり、4つに等分したりして、2分の1や4分の1について学んでいました。
1年生は、国語「にているかん字」の学習をしていました。
みんなで考えた後、自分で似ているかん字を見つけていました。
4年生は、大洗町についてまとめたスライド発表をしていました。
「大洗町の人々は、海が近いことをどのようにくらしに生かしているのか?」みんなよく考えてまとめていました。
5年生は、校庭でリレーの学習をしていました。
2つのグループの分かれ、バトンパスの練習をしていました。
3月1日。交通安全協会境支部、交通安全母の会の皆様に、交通安全の見守りをしていただきました。
笑顔での、温かい声かけもありがとうございました。