カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
できごといろいろ |
2022-01-26 |
1年生 国語の授業 |
1年生の国語の授業の様子です。
カタカナとひらがなの表を見... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
境第一中学校 説明会 |
本日は、境第一中学校より、篠崎校長先生、教務主任中村先生... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
3年生 理科の授業 |
3年生、理科「じしゃくのふしぎ」の学習の様子です。
じしゃ... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
4年生 理科の授業 |
4年生、理科「季節と生きもの」の学習の様子です。
春夏秋冬... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
2年生 図工の授業 |
2年生は、図工「かぶってへんしん」の学習をしていました。
... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
1年生 体育の授業 |
1年生は、体育館でなわとびの学習をしていました。
ペアの友... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
5年生 算数の授業 |
5年生は、算数「三角形の面積」の学習をしていました。
前時... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-25 |
6年生 総合的な学習の時間 |
6年生は、総合的な学習の時間にICTサポーターの先生と数学... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
6年生 道徳の授業 |
6年生、道徳「いま、きみにできること」の学習の様子です。
... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
4年生 国語の授業 |
4年生、国語「熟語の意味」の授業の様子です。
漢字の組み... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
2年生 国語の授業 |
2年生、国語「おにごっこ」の授業の様子です。
自分が選ん... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
1年生 生活科の授業 |
1年生は、とっても楽しそうに校庭で紙飛行機をとばしていま... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
3年生 国語の授業 |
3年生、国語「ありの行列」の授業の様子です。
「中」の書... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
5年生 国語の授業 |
5年生は、国語「想像力のスイッチをいれよう」の学習をして... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-24 |
朝のあいさつ運動 |
今朝は、更生保護女性会の皆様に、朝のあいさつ運動をしてい... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
昼休み「かざぐるま」 |
昼休み、校庭で1年生がかざぐるまで遊んでいました。
生活... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
2年生 算数の授業 |
2年生は、算数「1000より大きい数」の学習をしていまし... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
6年生 社会の学習 |
6年生は、社会「世界の中の日本」の学習をしていました。
... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
4年生 算数の授業 |
4年生は、算数「小数と整数のわり算」の学習をしていました... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
3年生 社会の学習 |
3年生は、社会「かわる道具とくらし」の学習をしていました... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
1年生 図工の学習 |
1年生は、図工の時間に紙版画の製作をしていました。
自分... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-21 |
5年生 国語の授業 |
5年生は、国語「想像力のスイッチをいれよう」の学習をして... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
6年生 図工の授業 |
6年生の図工の授業の様子です。
版画の下絵の自画像を、み... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
5年生 SGSの授業 |
5年生のSGSの授業の様子です。
「Do you _ t... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
4年生 体育の授業 |
4年生は、体育館でなわとびの検定をしていました。
新しいと... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
3年生 理科の授業 |
3年生は、理科「じしゃくのふしぎ」の学習をしていました。
... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
2年生 体育の授業 |
2年生の体育の授業の様子です。
ペアやグループで、なわとび... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
1年生 SGSの授業 |
1年生、SGSの授業の様子です。
今日は、「How old are you... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
タブレットPCバック |
朝のボランティア活動で、5・6年生の児童が、1〜3年生の... |
shizuka |
できごといろいろ |
2022-01-20 |
すばるの会の方々による読み聞かせ |
今朝は、すばるの会の方々による読み聞かせがありました。
... |
shizuka |