ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2323
昨日 : 8383
総計 : 155627155627155627155627155627155627
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 外国語指導法授業研究会 11月11日

外国語指導法授業研究会 11月11日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2015-11-18 10:01

 境第二中の木村先生,下妻中の近松先生が専門指導員として,本校の児童と外国語の活動を行いました。

→6年生「友だちを旅行にさそおう」というテーマのもと,5年生に,英語とジャスチャーで自分が行きたい国を積極的に紹介していました。

→4年生「英語劇~大きなかぶ」の題材のもと,英語でセリフを臆せず言うことができました。

→授業後の研究協議では,外国語活動で心がけて欲しいこととして「パーフェクトでないとだめ」から「伝えることが大切」である意識へ,「間違いを恐れずに使ってみる」,「曖昧さに耐えながら 曖昧さを減らしていく」というお話がありました。

 本校では,これからも外国語活動に積極的に取り組んでいきます。

 

トラックバック