学校日誌 - 読み聞かせ(5.9)
今日は、5・6年生の読み聞かせの日です。
5年生は、「いなむらの日」を読んでいただきました。
1854年の安政南海地震による津波に際しての出来事をもとにした物語です。
6年生は、芥川龍之介の児童向け短編小説「蜘蛛の糸」です。
お釈迦様が、極楽の蓮池から地獄の底にある陀多に蜘蛛の糸を垂らすお話です。
紙芝居を見ながら、すばるの会の方の話に耳を傾け、どっぷりと本の世界を楽しみました。
素晴らしい朝のスタートです。
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
所在地
![]()
![]() ![]() ![]() |
学校日誌 - 読み聞かせ(5.9)今日は、5・6年生の読み聞かせの日です。 5年生は、「いなむらの日」を読んでいただきました。 1854年の安政南海地震による津波に際しての出来事をもとにした物語です。 6年生は、芥川龍之介の児童向け短編小説「蜘蛛の糸」です。 お釈迦様が、極楽の蓮池から地獄の底にある陀多に蜘蛛の糸を垂らすお話です。 紙芝居を見ながら、すばるの会の方の話に耳を傾け、どっぷりと本の世界を楽しみました。 素晴らしい朝のスタートです。
トラックバックトラックバックpingアドレス http://shizuka-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/tb.php/3335 |
![]() |