ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3
昨日 : 8383
総計 : 155607155607155607155607155607155607
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE
  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

朝のあいさつ運動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-20 10:58

今朝は、更生保護女性会、チャレンジ茨城ネットワーカーの皆様による朝のあいさつ運動が行われました。

優しい笑顔で「おはようございます。」の声かけをしていただきました。

ありがとうございました。

2年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-17 13:18

2年生の算数「長いものの長さのたんい」の学習の様子です。

1mの長さを予想し、1mのものさしで長さを確かめているところでした。

6年 薬物乱用防止教室

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-17 13:02

今日、6年生は、少年サポートセンターつくばから、2名の講師の先生をお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。

パワーポイントで説明を聞いたり、パネルや標本を見せていただいたりし、薬物の恐ろしさを学びました。

5年生 「ボッチャ」

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-17 12:58

5年生が体育館で「ボッチャ」をしていました。

ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤と青のボールを投げたり転がしたりして当てる練習をしていました。

4年生 体育の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-17 12:55

4年生の体育「セストボール」の授業の様子です。

仲間とパスをつないでゲームを楽しむ学習です。

チームで作戦を考え、練習をし、試合に挑んでいました。

3年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-17 12:51

3年生の国語「たから島のぼうけん」の授業の様子です。

「たから島の地図」の挿絵から、「始まり」「出来事1」「出来事2」「むすび」と組み立てに気を付けて物語を書く学習をしていました。

ペアになり、アイディアを出し合っていました。

1年生 図工の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-17 12:41

1年生の図工「ひかりのくにのなかまたち」の学習の様子です。

最後の仕上げをしたり、作品に氏名カードを付けたりしていました。

12月9日(木)、境町役場にて、茨城県境ライオンズクラブ様から年賀状の贈呈式がありました。

本日、校内放送にて、寄贈いただいた年賀状配付のお知らせをしました。

年賀状は金曜日に配付します。

3年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-16 14:34

3年生の算数の授業の様子です。

昨日の学習を生かして、円の中に二等辺三角形と正三角形の作図をしていました。

みんな上手にかくことができていました。

1年生 SGSの授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-16 14:30

1年生のSGSの授業の様子です。

1〜10までを英語で数えることができるように、ゲームをしたりペアで数を数えたりしていました。