ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3
昨日 : 8383
総計 : 155607155607155607155607155607155607
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE
  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

校内持久走大会 1〜3年生試走

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-25 14:26

12月1日の校内持久走大会に向けて、1〜3年生の試走が行われました。

スタートの仕方やコースの走り方をみんなで確認しました。

みんな、ゴールまでがんばって走っていました。

5年生 算数の授業研究

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-24 14:28

今日、5年生の教室で、算数「割合」の授業研究が行われました。

「比べる量」の求め方を、数直線図を使いながら考えていました。

 

 

3年生 持久走大会コース確認

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-24 14:18

今日、3年生が持久走大会のコース確認に行きました。

明日の試走を前に、みんなでコースを確認しながら歩きました。

なかよし集会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-24 14:14

Meetで、なかよし集会が実施しました。

各クラスの代表者から、人権ビデオの感想や、クラスで考えたいじめゼロ宣言が発表されました。

2年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-22 14:21

2年生は、国語の学習をしていました。

説明文を読んで、「せつめいのしかたのくふう」を紹介していました。

6年生 話合い活動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-22 14:18

6年生は、話合い活動をしていました。

仲良し集会の標語をグループで話し合い、学級での意見をまとめているところでした。

1年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-22 14:14

1年生は、算数の授業をしていました。

たしざんのサクランボけいさんをしていました。

ノートの書き方が上手でした。

4年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-22 14:11

4年生は、算数の授業をしていました。

小数のしくみを学んだ後、適用問題を意欲的に解いているところでした。

5年生 SGSの授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-22 14:07

5年生は、SGSの授業をしていました。

世界の表示について学んでおり、「ピクトグラム」について話し合っていました。

3年生の音楽

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-11-22 14:03

音楽室で3年生が音楽の授業をしていました。

リコーダーで高い「ド」の音と「レ」の音の練習をしていました。