学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ
7月6日(火)、計画委員会が企画運営した七夕集会がMeetで行われました。
集会では七夕の物語が語られたり、七夕の歌を歌ったりしました。
また、各クラス代表者の短冊が読まれました。みんなの願いことが叶うといいですね。
7月5日(月)、福島さんが笹を6本届けてくださいました。
いよいよ明日は七夕集会です。
1年生の教室に行くと、みんな、工夫をしながら折り紙でいろいろな七夕かざりを作っていました。
明日が楽しみですね。
7月5日(月)、昼休みの図書室の様子です。
本を返したり、借りたり、委員会の仕事をしたり・・・いろいろな様子が見られました。
今、一番人気の本は、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」だそうです。
7月2日(金)、今日の給食のサラダに、静小PTA顧問の金久保貴哉さんが生産された白いとうもろこし「雪の妖精」がトッピングされました。
子ども達は、フルーツのように甘い白いとうもろこしをニコニコとさがしながら食べていました。
7月2日(金)5年生の体育の時間、マット運動の練習の成果を発表する演技発表会が行われました。
4つの演技を連続で行う演技構成を自分で考え、その成果を一人一人発表していました。どの演技も素晴らしかったです。
7月2日(金)、朝のドリルタイム「スイッチオン」の様子です。
月や天気の単語、発音、歌など、DVDに合わせて学習をしていました。
7月1日(木)、雨上がりの昼休み。あさがおの鉢植えの近くに1年生がいました。
「ピンクのあさがおがさいたよ。」「あさがお、あしたさくのもあるよ。」
「お家のあさがおも、さいたんだよ。」・・・いろいろ教えてくれました。
7月1日(木)の朝、雨が降る中、交通安全母の会の皆様に登校の見守りをしていただきました。
「おはようございます」の温かい声かけ、本当にありがとうございます。
6月30日(水)、境町教育委員会より6名の先生方をお迎えし、
静小学校の授業の様子を見ていただきました。
1年生(道徳)、2年生(学級活動)、3年生(社会)、4年生(国語)、5年生(理科・家庭科)、6年生(算数)
6月29日(木)、1年生が養護教諭から手洗い指導を受けました。
ブラックライトを使いながら、手のどんなところに汚れが残ってしまうのかを確かめ、
正しい手の洗い方を勉強しました。