学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ
JGF(ジュニア グローバル フォーラム)の学習を6年生が進めています。
これは,各国の小学生がオンラインでつながって行うフォーラムです。
教育委員会の松本先生にもお手伝いしていただきながら,ガイダンスから
丁寧に学習を行っています。
読書賞の表彰を,朝の学級活動の時間に行いました。
99名の全児童が50冊以上の本を読んでいます。
すでに300冊や600冊の読書を記録している児童もいます。
学校全体で読書好きな児童を育てています。
お昼休みに,6年生から5年生へ,鼓笛の引継がありました。
今年度は,コロナ禍のなかで思うように練習できなかったり,披露する場も少なかったのですが,
6年生の思いを込めて最後の演奏をし,5年生に引き継ぎを行いました。
5年生も決意を新たにしました。
令和3年度入学の新入児の保護者を対象に,説明会を開きました。
今年はコロナ感染予防対策のため,新入児は参加せず,保護者のみで
実施しました。4月から準備するものや保健関係をお知らせしたり,
PTA役員などを話し合って決めたりしました。
体育館で,各学年,それぞれの日程で,豆まき集会を行っています。
自分の心の中にすんでいる鬼を退治するという気持ちで行いました。
新たな気持ちで,立春を迎え,これからも頑張っていきます。
縦割班のわくわく隊で,ロングの昼休みになわとび集会が行われました。
制限時間内に何回跳べるかを競ったり,何回連続で跳び続けられるかを競ったり
しました。高学年の児童が低学年の児童の回数を数えました。サツマイモ掘り
以来の縦割班活動ということもあり,楽しく盛り上がる集会となりました。
本日の給食は,静小のリクエストメニューです。
献立は,牛乳,ご飯,唐揚げ,小松菜とちりめんのナムル,梅山豚の豚汁,レモンタルトです。
みんな,笑顔で美味しくいただきました。
3年,4年,5年の各教室でさかいっ子郷土検定を行いました。
これまで,大好きな境町の郷土検定の練習問題を熱心に頑張ってきました。
今回,さかいっ子郷土検定マスターの取得を目指しています。