学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ
⇒修学旅行のスタート地点鎌倉「鶴岡八幡宮 大銀杏の木の前で」
⇒班別自由行動 班毎に計画を立て協力して鎌倉・江ノ島を巡りました。
⇒班別自由行動のゴール 「高徳院大仏」の前で
⇒2日目は,箱根芦ノ湖遊覧船乗船,関所見学,小田原城見学をしました。
心配された天気にも恵まれ,充実した2日間になりました。
講師に篠崎先生をお招きして,親子陶芸教室を開催しました。
⇒今年は,「パンダ」を模様にした,コップやお皿づくりに挑戦しました。
⇒丁寧なご指導のおかげで,親子で楽しく,世界で1つだけの作品をつくることができました。
篠崎先生ありがとうございました。
6年生29名 全員元気に出発しました。1泊2日「鎌倉・箱根・小田原方面」の修学旅行。
友だちと協力をして,たくさんの学びがある修学旅行になることを期待しています。
⇒1・2年生いっしょのグループで班別行動をしました。2年生がリードしながら,
楽しく安全に活動できました。
⇒たくさんの動物とふれあい,楽しい思い出ができたことでしょう。
10月全校朝会が行われました。
⇒校長先生から,9月に立てた目標「自分のためにできること」「みんなのためにできること」
をきちんと振り返り10月の生活につなげましょうというお話がありました。
⇒10月の歌「もみじ」6年生がお手本を見せてくれました。
⇒「もみじ」合唱 秋を感じさせるさわやかな歌声が体育館中に響きわたりました。
⇒大谷石地下採掘場跡地で。地下30m〜60mの空間に幻想的な世界が広がっていました。
館長さんの分かりやすくユーモアある説明で,大谷石利用の歴史や,現在の施設利用状況
などがよく分かりました。
⇒PTA会員の保護者15名,職員7名の親睦を深め,学びのある研修視察となりました。
4年生6年,5年生7名が最終選考に残り,代表者5名を選考しました。
→筆記問題11題,早押し問題3問(5年生2問)先取で選考しました。
→代表になった5名の皆さんは,今回選ばれなかった友だちの分まで,しっかりと準備をして,
今年こそ優勝旗を持ち帰ろう。
ゲストティーチャーの福島さんに脱穀と籾すりを教わりました。
→いよいよ次は,収穫祭です。
→2年生(左)国語「名前を見てちょうだい」赤い帽子が・・
1年生(右)国語「かぞえうた」 積極的に発表しています。
→3年生(左)英語活動「Do you play〜」 ものまねしながら楽しく
4年生(右)理科「わたしたちの体と運動」 本物のうさぎが登場
→5年生(左)学活(リーダー・イン・ミーの)「自分で考えて行動する,自分に責任をもつ」
1時停止ボタンを考えました。
6年生(右)算数「並べ方や組み合わせ方を調べよう」樹形図を自分たちで作りました。
→体育委員会の児童が一輪車の乗り方を示したり,お願いしたいことを話したりしました。
→計画委員会が「静小クイズ」を企画し,みんなで楽しみました。