学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ
2年生「かけ算」の算数科校内授業研究が行われました。
問題の見通しをもち、「同じ数ずつまとまっているときは、どんなしきであらわせるかな」というめあてを確認しました。
タブレットを用いて「1つ分」や「いくつ分」を確認しながらかけ算の式を考え、それぞれの考えをグループで伝え合いました。
練習問題は、日常生活に結び付けて考えることができるよう、身近な食べ物についての問題に取り組みました。
振り返りには、「お店で買い物をするときに使えそう」など、生活に結び付けて考える姿が見られました。
読み聞かせボランティア「すばるの会」の方が来校され、1・2年生を対象に読み聞かせを行ってくださいました。
1年生は「ねことらくん」「ピッツアぼうや」、2年生は「ちいさなはくさい」「あるひくじらがやってきた」のお話です。
1・2年生の全員が目を輝かせ、お話に聞き入っていました。
「境町いきいきクラブ連合会」様より、雑巾を寄贈していただきました。
6年生の前期学級委員が代表し、100枚もの雑巾を受け取りました。
学校全体で大切に使わせていただきます。
5年生は宿泊学習2日目にプラネタリウムや焼き板作り、館内オリエンテーリングを楽しみました。
お昼の野外炊飯ではホットドッグ作りに挑戦し、おいしくいただくことができました。
大成功の宿泊学習を終えた5年生は、一人一人が自信に満ちており、クラスの団結力も一段と高まった様子でした。
5年生の1泊2日の宿泊学習が10月7日にスタートしました。
出発式の後、さしま少年自然の家へと向かいました。
1日目の日程は、オリエンテーリングや、キャンプファイヤーです。
夕食の準備やレクリエーションでは一人一人が考えて行動する姿や、全員で力を合わせ全力で楽しむ姿が見られました。
今日の学習や休み時間の様子です。
1年生は「大きなかぶ」の劇の練習をしていました。
2年生は、算数の「三角形と四角形」の学習で、図形から直角を探していました。
3年生は、算数の「大きな数」の学習で、10000より大きな数の表し方や読み方を考えていました。
4年生は、体育で「フラッグフットボール」の試合を行っていました。
5年生は、キャンプファイヤーの動きなど、宿泊学習の最終確認を行っていました。
6年生は、休み時間に鼓笛隊の自主練習を全員で行っていました。
今年度から鼓笛隊に仲間入りした4年生も、リコーダーの自主練習に励む姿が見られました。
いよいよ今日から10月です。
秋晴れの中、かけっこに鉄棒、鬼ごっこ等、校庭に笑顔があふれました。
10月7日・8日の共同宿泊学習に向け、5年生の事前学習が行われました。
校長先生のお話を聞き、さらに気持ちが高まった5年生。
共同生活を通して、より絆が深まりそうです。
10月16日・17日の修学旅行に向けて、6年生が計画を立てていました。
グループごとに地図を見たり、タブレット端末で調べたりしながら楽しそうに相談していました。