ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 7
昨日 : 4444
総計 : 146200146200146200146200146200146200
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE
  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

児童朝会 11月8日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2016-11-10 11:34

 猿島郡小中学校音楽会に向けて,児童朝会が行われました。

1年生から3年生までの児童で,会の運営をしました。立派に務めることができました。

1年生から3年生の思いに応えるように,すばらしい合唱でした。音楽会では,今までの練習を全

 て出し切って,多くの人たちを感動させる合唱にしてください。

全校朝会 11月1日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2016-11-2 19:34

 全校朝会でたくさんの表彰がありました。

→猿島郡展やさかいっ子郷土検定,県の発明工夫展などの表彰を行いました。総勢106名でした。

→校長先生から,「静小は境町で一番小さな学校ですが,やっていることは負けていない。自信をもって,境町,茨城県そして

 日本のリーダーになって欲しい。そのためには,自分のことをしっかりやり,そのうえで他人のことを考えられる人になって

 ください。」というお話がありました。改めて今年の目標「がんばる自分をつくる」を確認しました。

 

 

境一中の生徒が,母校のあいさつ運動に参加してくれました。


お昼は,青少年健全育成さかい町民の会静支部のみなさんに美味しい焼きそばをつくっていただきました。ごちそう様でした。

 午後は,「地域の方との遊び」です。たくさんの楽しい体験ができました。

→すばるの会の方々による「読み聞かせ」        →消防団による「消防車乗車体験」

→「折紙体験」 親子でコマをつくりました。        →「木工体験」 かわいいお家に色をつけました。

→「絵手紙体験」 かきの絵と今の思いを筆でつづりました。 →「昔遊び」 後援会・老人クラブの方々と一緒に遊びました。

→「絵手紙」 子どもたちの作品です。

 

 子どもたちの笑顔あふれる姿がたくさん見られた静小まつりでした。たくさんのご協力,本当にありがとうございました。

 

 

 ステージ発表の続き,2年生の発表です。

→生活科発表「生き物大好き!」 調べたことを,聞いている人に分かりやすく伝えることができました。堂々としたすばらしい発表でした。

4・5・6年生の発表 音楽物語「ごんぎつね」 透き通った歌声が会場いっぱいに響きわっていました

塚崎獅子舞保存会の皆様による「獅子舞」。 伝統芸能を楽しみました。

 

 

  雨が心配されましたが,快晴の中,静小まつりが開催されました。

→開会行事の様子。 多くの保護者,ご来賓の皆様にご参加いただき,スローガン「あの空に 

 楽しさ笑顔 あふれるよ」が宣言されました。

→全体発表「英語で表現しよう」の様子。全校児童が一つになり表現しました。

→1年生 劇「大きなかぶ」元気にのびのびと演技しました。

→3年生 「小さな世界」を手話を交えて合唱しました。見ている人も一緒に手話をしました。

 

 

 10月29日(土)の静小まつりに向けて,全学年でリハーサルが行われました。

→4〜6年生のステージ発表の様子     →見る側も真剣です。

開会行事,ステージ発表,閉会行事はすべて児童が進行します。本番に向けて,よい確認ができました。

 10月29日(土)は保護者の方,地域の方々と一緒に楽しい時間を過ごしたいと考えています。

 多くの方のご参加をお待ちしています。

 

さつまいも収穫 10月25日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2016-10-26 8:44

 4月に苗植えをした,さつまいもが立派に育ち,収穫することができました。

さつまいもが掘れるように,5・6年生がつる切りをしました。とてもたくさんあり,大変でしたが,一生懸命働きました。

1年生から4年までのわくわく隊の班で,収穫しました。たくさんのさつまいもに笑顔が溢れていました。

収穫できたのは,たくんさんの人の協力あったから。特に,畑を貸してくださった,小野里さんありがとうございました。

 4年生3名,5年生4名の2チームがお茶に関する知識や技能を競うT1グランプリに参加しました。

お茶の種類あてクイズ。10種類のお茶の種類を判別しました。

お茶の入れ方審査。さしま茶協会の方が審査員となり,緊張しながらもおいしいお茶をいれることができました。

→お茶のおいしい入れ方を練習し,実践しました。お家でも家族へお茶を入れるようになったそうです。

 この大会を通して,「さしま茶」への関心を高め,「家族団欒の大切さ」と「もてなしの心」が育まれたことでしょう。

 

 茶道華道クラブの作品です。

ハロウィンに合わせてデザインしました。見に来た人を楽しませることができたようです。

 小学生では静小学校のみの参加でした。