ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2323
昨日 : 5151
総計 : 155544155544155544155544155544155544
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE
  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

6年生 SGSの授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-21 13:52

6年生、SGS「Christmas English」の授業の様子です。

歌を歌ったり、ゲームをしたり楽しそうに活動していました。

4年生 体育の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-21 13:48

4年生は、校庭でティーボールの試合をしていました。

バッティングも、守備も上手になっていました。

5年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-21 13:46

5年生は、「面積」のたしかめ問題にチャレンジしていました。

3年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-21 13:44

3年生、国語「冬のくらし」の授業の様子です。

冬を感じる言葉集めをした後、その言葉を使って冬の文作りをしていました。

1年生と2年生の生活科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-21 13:40

2年生の生活科「おみせやさんをひらこう」、1年生の生活科「2年生のおみせやさんへいこう」の授業の様子です。

1年生も2年生もとても楽しそうに活動していました。

1年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-20 14:38

1年生、算数「ひきざん」の授業の様子です。

11−8のけいさんの仕方を話し合っていました。

6年生 社会の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-20 14:36

6年生、社会「平和で豊かな暮らしを目指して」の授業の様子です。

日本が目指した新しい社会について考えていました。

5年生 外国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-20 14:34

5年生、外国語「What  would  you  like?」の授業の様子です。

メニューを注文したり、値段をたずねたりする学習をしていました。

2年生 学級活動の時間

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-20 14:31

2年生は、学級活動の時間に、クラスの友達へありがとうカードを書いていました。

4年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-20 14:29

4年生、算数「面積」の授業の様子です。

1平方メートルと1平方センチメートルの関係を考えていました。