ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2828
昨日 : 6262
総計 : 155498155498155498155498155498155498
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE
  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

3年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-16 10:47

3年生、算数「三角形を調べよう」の授業の様子です。

二等辺三角形と正三角形の角について調べていました。

6年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-16 10:45

6年生、国語「冬のおとずれ」の授業の様子です。

冬の俳句作りをしていました。

5年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-16 10:44

5年生、国語「あなたはどう考える」の授業の様子です。

心メーターを使って、自分の考えを発表していました。

4年生 書写の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-16 10:42

4年生は、書き初め「明るい心」の練習をしていました。

青少年健全育成年賀状贈呈式

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-16 8:27

茨城境ライオンズクラブ会長木塚康裕様から、年賀状を贈呈していただきました。

新年を迎えるにあたり、年賀状を送るという日本の伝統文化を伝承してほしいとのお話がありました。

後日、代表者がいただいた年賀状を一人1枚ずつ配付します。

6年生 保健の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-15 15:03

6年生、保健「地域で行われる保健活動」の授業の様子です。

地域では、人々の健康を支えるためにどんな活動が行われているか考えていました。

1年生 SGSの授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-15 15:00

1年生、SGS「What  color  do  you  like.」の授業の様子です。

みんなで色を探すゲームをしていました。

 

2年生 体育の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-15 14:56

2年生は、体育館でなわとびの練習をしていました。

3年生 音楽の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-15 14:53

3年生は、音楽室で、レッツゴーソーレーのリコーダー練習をしていました。

5年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-12-15 14:44

5年生、算数「正多角形と円」の授業の様子です。

直径が6cmの円周の長さを求めていました。