学校日誌 - 201803のエントリ
→養護教諭により,AEDや心肺蘇生の方法を教わり,グループ毎に体験しました。
→校長先生との思い出給食。小学校の学校生活や将来のことなど普段話せないことを校長先生
と楽しく会話しました。
→交通安全自転車教室(交通安全母の会主催) 中学校で使う自転車で乗り方の基本や注意点を教わりました。
→茶道体験 講師に小野里先生をお招きして,お茶の作法や点て方を教わりました。
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
所在地
![]()
![]() ![]() ![]() |
学校日誌 - 201803のエントリ →養護教諭により,AEDや心肺蘇生の方法を教わり,グループ毎に体験しました。 →校長先生との思い出給食。小学校の学校生活や将来のことなど普段話せないことを校長先生 と楽しく会話しました。 →交通安全自転車教室(交通安全母の会主催) 中学校で使う自転車で乗り方の基本や注意点を教わりました。 →茶道体験 講師に小野里先生をお招きして,お茶の作法や点て方を教わりました。 |
![]() |