学校日誌 - 202202のエントリ
6年生のSGSの学習の様子です。
「th」が使われている様々な単語の発音の確認をしたり、「this」「that」「these」「those」の発音や意味の確認をしていました。
5年生のSGS「Welcome to Japan.」の学習の様子です。
ペアになり、日本の四季の中で好きな季節とその理由について、質問したり答えたりする活動をしていました。
4年生は、社会「大洗について」の学習をしていました。
一人一人、写真や地図などを取り入れ、プレゼンテーションソフトでスライド作成をしているところでした。
2年生は、図工「カッターナイフ名人」の学習をしていました。
カッターナイフを初めて使うということで、使い方について、先生からていねいな説明がありました。
先生のお話をしっかり聞いた後、みんな直線に切ったり、ジグザクに切ったり、頑張っていました。
3年生は、体育館で跳び箱の学習をしていました。
いろいろな形や高さの跳び箱があり、みんないろいろな跳び方にチャレンジしているところでした。
1年生は、物語文「ずうっと ずっと 大すきだよ」の感想発表をしているところでした。
発表をした後には、先生から大きな花丸をもらっていました。
6年生の書写の授業の様子です。
静かな落ち着きある雰囲気の中で、一人一人ていねいな筆運びで「感謝」の文字を書いていました。
2年生は、教室で「なわとび検定の認定証」と「体力優良賞」の表彰をしていました。
「みなさん、よくがんばりましたね。」と、先生からの賞賛の言葉がありました。
4年生は、「帯分数の計算」の学習をしていました。
前時の学習問題とどこが違うのかをみんなで話し合い、分数の部分が引けないことに気付き、きょうのめあてを考えていました。
3年生は、理科「ものの重さ」のまとめのプリント学習をしてました。
ペアになって、分からないところはともに考えながら学習を進めていました。