ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3131
昨日 : 8080
総計 : 155439155439155439155439155439155439
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2017-11-09 読み聞かせ   すばるの会の方々による読み聞かせがありました。 &... shizuka
できごといろいろ 2017-11-09 児童朝会 音楽会壮行会   →3年生が司会進行を務めました。(左) 2年... shizuka
できごといろいろ 2017-11-09 クリーンタイム・ロング昼休み   →クリーンタイム 縦割り班で活動 みんなで学... shizuka
できごといろいろ 2017-10-30 静小まつり〜静のリーダーシップデイ〜 10月28日午後の部 児童発表が中心の午前の部が終わり,午後の部は,保護者・地... shizuka
できごといろいろ 2017-10-29 静小まつり〜静のリーダーシップデイ〜 10月28日午前の部  「協力し 静のきずな 深めよう」のスローガンのもと... shizuka
できごといろいろ 2017-10-25 児童朝会〜静小まつりに向けて〜  学年毎のステージ発表の紹介を児童がしました。   &... shizuka
できごといろいろ 2017-10-25 リーダー・イン・ミー授業研究会5年生  5年生で,リーダー・イン・ミー授業研究会を行いまし... shizuka
できごといろいろ 2017-10-25 お年寄りとのふれあい交流会3年生   →塚崎地区のお年寄りの方々によさこいソーラン... shizuka
できごといろいろ 2017-10-25 1年生 廊下の掃除がんばっています。   →1年生が,職員室前の廊下を毎日すみずみまで... shizuka
できごといろいろ 2017-10-23 さかいっ子郷土検定決勝大会 10月21日   さかいっ子郷土検定決勝大会が,境町公民館講堂で開... shizuka
できごといろいろ 2017-10-17 給食を取材していただきました。10月17日 →NHK,いばらき新聞,読売新聞の方々が,6年1組... shizuka
できごといろいろ 2017-10-15 塚崎2区静小PTA合同防災訓練 10月15日   塚崎2区行政区,役場防災安全課主催の防災訓練に,坂... shizuka
できごといろいろ 2017-10-15 第2回 静小後援会理事会 10月13日   各地区の区長さん,副区長さん,地区長さんにご参加... shizuka
できごといろいろ 2017-10-11 境町教育委員会委員訪問 10月11日   教育長を始め,教育委員の皆様に静小の「学び合う」... shizuka
できごといろいろ 2017-10-07 6年生修学旅行 10月5日〜6日 ⇒修学旅行のスタート地点鎌倉「鶴岡八幡宮 大銀杏の... shizuka
できごといろいろ 2017-10-07 1年生 家庭教育学級(親子陶芸教室)   講師に篠崎先生をお招きして,親子陶芸教室を開催し... shizuka
できごといろいろ 2017-10-05 6年生修学旅行 全員元気に出発しました   6年生29名 全員元気に出発しました。1泊2日「... shizuka
できごといろいろ 2017-10-04 1・2年生遠足〜東武動物公園〜   ⇒1・2年生いっしょのグループで班別行動をし... shizuka
できごといろいろ 2017-10-04 全校朝会 10月3日  10月全校朝会が行われました。 ⇒校長先生か... shizuka
できごといろいろ 2017-10-02 平成29年度PTA研修視察   ⇒大谷石地下採掘場跡地で。地下30m〜60m... shizuka
できごといろいろ 2017-10-01 さかいっ子郷土検定決勝大会代表選手が決まりました。9月29日   4年生6年,5年生7名が最終選考に残り,代表者5... shizuka
できごといろいろ 2017-10-01 バケツ稲体験 5年生   ゲストティーチャーの福島さんに脱穀と籾すりを教わ... shizuka
できごといろいろ 2017-09-29 授業を見ていただきました。   →2年生(左)国語「名前を見てちょうだい」赤... shizuka
できごといろいろ 2017-09-29 児童朝会〜体育委員会・計画委員会主催   →体育委員会の児童が一輪車の乗り方を示したり... shizuka
できごといろいろ 2017-09-29 手話教室 3年生   →社会福祉協議会の皆様に手話を教えていただき... shizuka
できごといろいろ 2017-09-22 シリーズ「しずかの木」いいところ紹介 NO2   <2年生> 「ぼくは,ていねいにお礼の言葉を言う... shizuka
できごといろいろ 2017-09-21 わくわく隊の活動 9月21日   →クリーンタイム 班毎に,廊下や階段の清掃を... shizuka
できごといろいろ 2017-09-20 シリーズ「しずかの木」いいところ紹介 NO1   →<1年生のいいところ紹介>  「わたしは,... shizuka
できごといろいろ 2017-09-19 芸術鑑賞会 9月19日  民話芸術座の皆様をお招きして,芸術鑑賞会を開催しま... shizuka
できごといろいろ 2017-09-15 避難訓練〜地震・Jアラート対応〜 9月15日  「自分の命は自分で守る」を合言葉に避難訓練を実施し... shizuka

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3399件のエントリがあります