ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 5252
昨日 : 8080
総計 : 155460155460155460155460155460155460
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2023-02-10 学校も雪景色 学校の校舎も校庭も、雪が積もり白くなってきました。 本日... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 3年生 SGSの授業 3年生、SGS「SHAPES」の授業の様子です。 「SHAPES」のクイ... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 2年生 体育の授業 2年生、体育「おにあそび」の授業の様子です。 「とおりぬ... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 4年生 音楽の授業 4年生は、「聖者の行進」の鍵盤ハーモニカの練習をしていま... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 1年生 国語の授業 1年生、国語「これはなんでしょう」の授業の様子です。 二... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 6年生 国語の授業 6年生は、自分の思いやイラストをかいた卒業までのカウント... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 5年生 国語の授業 5年生、国語「伝わる表現を選ぼう」の授業の様子です。 1... shizuka
できごといろいろ 2023-02-10 4年生 社会科見学 2月9日。4年生は、茨城県庁と県警本部に社会科見学に行きまし... shizuka
できごといろいろ 2023-02-09 6年生 社会の授業 6年生、社会「地球規模の課題の解決と国際協力」の様子です。... shizuka
できごといろいろ 2023-02-09 5年生 理科の授業 5年生、理科「電磁石の性質」の授業の様子です。 たしかめ問... shizuka
できごといろいろ 2023-02-09 3年生 理科の授業 3年生、理科「ものの重さ」の授業の様子です。 「大きいのに... shizuka
できごといろいろ 2023-02-09 1年生 算数の授業 1年生、算数「なんじなんぷん」の授業の様子です。 「6じ7... shizuka
できごといろいろ 2023-02-09 2年生 音楽の授業 2年生、音楽「汽車は走る」の授業の様子です。 汽車の走る様... shizuka
できごといろいろ 2023-02-09 2月の読み聞かせ 2月1日。すばるの会の皆様に、読み聞かせをしていただきまし... shizuka
できごといろいろ 2023-02-08 1年生 図工の授業 1年生、図工「ひかりのくにのなかまたち」の授業の様子です。... shizuka
できごといろいろ 2023-02-08 3年生 体育の授業 3年生、体育「とびばこ」の授業の様子です。 手の付き方やと... shizuka
できごといろいろ 2023-02-08 6年生 理科の授業 6年生、理科「生物と地球環境」の授業の様子です。 「地球上... shizuka
できごといろいろ 2023-02-08 4年生 算数の授業 4年生、算数「分数のしくみを調べよう」の授業の様子です。 ... shizuka
できごといろいろ 2023-02-08 2年生 SGSの授業 2年生のSGS「What  animal  do  you  li... shizuka
できごといろいろ 2023-02-08 5年生 書写の授業 5年生は、文字のバランスを考えながら、毛筆で「飛行」を書い... shizuka
できごといろいろ 2023-02-07 3年生 社会科見学 3年生は、「境町歴史民俗資料館」に社会科見学に行きました。... shizuka
できごといろいろ 2023-02-07 6年生 SGSの授業 6年生、SGS「My  Best  Memory」の授業の様子です... shizuka
できごといろいろ 2023-02-07 5年生 理科の授業 5年生は、電磁石の性質を利用したおもちゃ作りをしていました... shizuka
できごといろいろ 2023-02-07 2年生 算数の授業 2年生、算数「たし算とひき算のかんけい」の授業の様子です。... shizuka
できごといろいろ 2023-02-07 4年生 理科の授業 4年生、理科「もののあたたまり方」の授業の様子です。 「金... shizuka
できごといろいろ 2023-02-07 1年生 体育の授業 1年生は、体育館で、初めての「とびばこ」の学習にチャレンジ... shizuka
できごといろいろ 2023-02-06 5年生・6年生 鼓笛の引き継ぎ 今日の6時間目。校庭、ランチルーム、音楽室で、パートごとに... shizuka
できごといろいろ 2023-02-06 2年生 豆まき会 2年生は、体育館で、豆まき会を行いました。 自分の追い出し... shizuka
できごといろいろ 2023-02-06 1年生 音楽の授業 1年生は、「フルーツケーキ」の身体表現を考えながら、元気に... shizuka
できごといろいろ 2023-02-06 4年生 算数の授業 4年生、算数「小数と整数のかけ算・わり算」の授業の様子です... shizuka

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3399件のエントリがあります