学校日誌 - オンライン授業4年(9.14)
4年生が、オンラインで「水育」の授業を行いました。
「水はどのように育まれるのだろう」という課題で、水と私たちのつながりについて考えました。
森のはたらきについて、クイズや実験を通して考えたり、森をよみがえらせる方法を考えたりしました。
また、私たちの生活が水循環に影響を与えていることが分かり、お家の人へのインタビューを振り返ったり、自分たちにできることをまとめて伝え合ったりしました。
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
所在地
![]()
![]() ![]() ![]() |
学校日誌 - オンライン授業4年(9.14)4年生が、オンラインで「水育」の授業を行いました。 「水はどのように育まれるのだろう」という課題で、水と私たちのつながりについて考えました。 森のはたらきについて、クイズや実験を通して考えたり、森をよみがえらせる方法を考えたりしました。 また、私たちの生活が水循環に影響を与えていることが分かり、お家の人へのインタビューを振り返ったり、自分たちにできることをまとめて伝え合ったりしました。
トラックバックトラックバックpingアドレス http://shizuka-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/tb.php/3183 |
![]() |