学校日誌 - 201811のエントリ
第3回の要請訪問です。
学活の公開授業です。お客さんが30人ぐらい来ました。
リーダーインミーの授業です。
3年生は「信頼貯金」
5年生は第4の習慣「Win−Winを考える」 です。
どちらの学年も児童たちがとてもよく発表したり考えたりしていました。
授業の後は5,6年生の代表児童が校内環境の説明をしました。
今日はロング昼休みです。
縦割り班のわくわく隊で遊びます。
今日の種目は班対抗リレーです。
みんな一生懸命走っています。
司会進行も高学年の係がしっかりと行いました。
1〜6年生でバトンをつなぎました。
3年生において人権教室がありました。
いじめの悲惨さや,いじめにあった時やみつけた時に
どうしたらいいのかなど
いろいろ考えさられる授業でした。
3年生も真剣な表情で授業を受けていました。
12月4日に校内持久走大会があります。
それに向けて,今週から中休みの5分間みんなで
校庭を走ります。
音楽に合わせてみんな頑張って走っています。
本番が楽しみです。
第2回の要請訪問です。
国語の研究授業でした。
学年は2年生と5年生です。どちらも説明文を教材にしました。
指導案作りから授業の準備まで担任を中心として,みんなで取り組みました。
「対話的な学び」をテーマに今年度は取り組んでいます。
講師に境町教育委員会指導主事の飯田典子先生を招いて
勉強しました。
今日の成果を今後の授業に生かしていきたいです。
家庭教育学級で親子陶芸教室を作りました。
ゲストティーチャ―に篠崎先生を招き,親子で陶芸を楽しみました。
家の形をした小物入れです。
クリスマスプレゼントになるかも。
できあがりが楽しみです!
歯の健康指導がありました。
学校歯科医の長野先生を講師にお招きしました。
虫歯予防の大切さや歯の磨き方を教えていただきました。
実際に歯を磨いて,汚れがどれだけ落ちているのか確かめました。
思ったよりも,汚れがたくさんあってびっくりです!
みがき方も大切ですね。
今日は月1回のすばるの会の方々の読み聞かせの日です。
5,6年生が読み聞かせをしてもらいました。
みんな熱心に聞いています。
読書の秋です。
本に親しみましょう。
郡の音楽発表会が五霞中学校でありました。
静小学校の発表は音楽劇。
歌あり,演技あり,小道具ありのエンターテイメント。
きれいな歌声と可愛い振り付け,歯切れのよいセリフで会場を魅了しました。
児童たちも達成感でいっぱいの笑顔です!
生活科の校外学習で1,2年生が
ネーブルパークに行ってきました。
松ぼっくりなどの秋の物を探しに行きました。
天気も良くて気持ちよかったです。