学校日誌 - 20200610のエントリ
朝の1時間めの授業が始まる前に,4年生から6年生の高学年の児童に対して,
新型コロナウイルス感染予防のための指導を養護教諭が中心になって行いました。
飛沫感染と接触感染などの感染経路を絶つための,日常生活でできる方法について
わかりやすく指導しました。また,熱中症についても重ねて指導しました。
1年生から3年生は,後日指導の予定です。
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
所在地
![]()
![]() ![]() ![]() |
学校日誌 - 20200610のエントリ朝の1時間めの授業が始まる前に,4年生から6年生の高学年の児童に対して, 新型コロナウイルス感染予防のための指導を養護教諭が中心になって行いました。 飛沫感染と接触感染などの感染経路を絶つための,日常生活でできる方法について わかりやすく指導しました。また,熱中症についても重ねて指導しました。 1年生から3年生は,後日指導の予定です。 |
![]() |