学校日誌 - 202204のエントリ
1年生は、音楽「おんがくにあわせてからだをうごかそう」の学習をしていました。
「サンダーバード」「ピンクパンサーのテーマ」「どうけしのギャロップ」など、いろいろな音楽に合わせて身体表現をしていました。
3年生は、算数「かけ算」の学習をしていました。
おはじきのゲームをしたあと、得点を求める式を発表していました。
2年生は、算数「2けたのたし算」の学習をしていました。
それぞれの計算の仕方を発表し、交流していました。
5年生は、算数「2つの量の変わり方」の学習をしていました。
水槽に水を入れる時間と水の深さの関係を調べ、変わり方を考え、交流していました。
6年生は、理科室で「ものの燃え方」の実験を行っていました。
二酸化炭素、酸素、ちっ素、それぞれの気体のなかでのろうそくの燃え方を調べていました。
第35代PTA会長の掲額式が行われました。
静小学校PTA活動にご尽力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
5年生の授業参観は、社会「5の1ワールドツアー」の授業でした。
グループごとに考えたワールドツアーのプレゼンテーションを聞きながら、大陸や海、国の場所や名所を学ぶ学習でした。
4年生の授業参観は、社会「みりょくがいっぱい知りたいな 47都道府県」の授業でした。
6つのグループに分かれ、日本47都道府県のみりょくを、地図帳を使って調べる学習をしていました。
1年生の授業参観は、生活科の授業でした。
自己紹介をした後、おたんじょう列車作りをしていました。
3年生の授業参観は、国語の授業でした。
グループごとに自己紹介をしたり、詩「どきん」を工夫して発表したりしていました。