学校日誌 - 202204のエントリ
2年生の授業参観は、SGSの授業でした。
「Name, Feelings, and Color.」の学習を、発表したり、クイズに答えたりして行っていました。
6年生の授業参観は、理科「ものの燃え方」の授業でした。
ろうそくが燃えるときの空気の様子調べる実験を行っていました。
1年生は、プレイルームでSGSの学習をしていました。
インタビュータイムに友だちやALT、HLTに英語で自己紹介をしたり、自己紹介の仕方を学んだりしていました。
5年生は、理科「天気の変化」の学習をしていました。
グループごとに天気の変わり方を考察し、発表をしていました。
6年生は、社会「ともに生きるくらしと政治」の学習をしていました。
日本国憲法の前文を読みながら、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」について確認をしているところでした。
4年生は、図工「絵の具のぼうけん」の学習をしていました。
絵の具をローラー、ビー玉、指や手・・・等いろいろなものを使ってぼうけんをさせて作品を完成させ、作品カードを作成しているところでした。
2年生は、音楽「小さなはたけ」の学習をしていました。
小・中・大のお花の様子を歌いながら、身体表現しているところでした。
3年生は、理科「生きもののすがた」の学習をしていました。
タブレットPCで、花や虫などのいきもののすがたを撮影しているところでした。
本日は、すばるの会のボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。
3年生には、大塚明子様が「イースターってなあに。英ー日ABC」の読み聞かせを、4年生には、大串東子様が「じゅげむ」の読み聞かせをしてくださいました。
みんな、興味をもってお話を聞く姿が見られました。
4年生は、算数「折れ線グラフと表」の学習をしていました。
好きな都市を選んで、気温の変化をグラフに表していました。