学校日誌 - 202206のエントリ
5年生 理科の授業「メダカのたんじょう」の学習の様子です。
メダカの卵の変化について、予想をしているところでした。
本日は、すばるの会のボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。
5年生には、大串東子様が「葉っぱのフレディ」の読み聞かせをやさしく行ってくださいました。
6年生には、大竹勉様が「しばられ地蔵〜大岡越前〜」の読み聞かせを講談のかたちで行ってくださいました。
みんな、興味をもって、真剣にお話を聞いていました。
令和4年度の静小学校の「学習面」と「生活面」のスローガンが決まりました。
運営委員さんが掲示物を作成し、正面玄関に掲示してくれました。
4年生、理科「電池のはたらき」の学習の様子です。
今日は、電池を2つつなげたときの並列つなぎと直列つなぎの実験を行うようです。
どんな結果になったのでしょうか。
4年生の廊下に、図工の時間に作った作品が展示されていました。
かざりつけまで、ていねいに作られた作品ばかりでした。
1年生は、体育館で「ぼうるなげ」の学習をしていました。
みんな、とっても楽しそうに活動していました。
3年生の廊下に、図工の時間に作った作品が展示されていました。
工夫ある素敵な作品ばかりでした。
3年生、算数「じこくと時間」の学習の様子です。
時間を求める練習問題を解きながら、じこくと時間のちがいを確認していました。
2年生、SGS「えいごをたのしもう」の学習の様子です。
晴れ・くもり・雨・雪など、天気に関わる英語を会話を通して学んでいました。