ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3
昨日 : 8383
総計 : 155607155607155607155607155607155607
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

学校評議員会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 15:14

今日は、第1回学校評議員会が開催されました。

学校評議員の皆様をお招きし、静小の教育活動の説明を聞いていただいたり、授業参観をしていただいたりしました。

1年生 給食の時間

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 15:07

1年生の給食の時間の様子です。

今日の献立は、ソーセージバーガー、パンプキンシチュー、ビーンズサラダ、牛乳でした。

みんな美味しそうに食べていました。

2年生 生活科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 15:04

2年生、生活「生きものはっけん」の学習の様子です。

ミニトマトの生長を観察しているところでした。

6年生 理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 15:00

6年生、理科「植物の成長と水の関わり」の学習の様子です。

ホウセンカの様子を観察し、「水は葉までいきわたった後、どうなるのか」を考えているところでした。

 

5年生 理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 14:54

5年生、理科「メダカのたんじょう」の学習の様子です。

メダカのたまごの変化を観察していました。

4年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 13:18

4年生、国語「新聞を作ろう」の学習の様子です。

下書きが進み、清書をはじめているグループもありました。

3年生 理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-5 13:17

3年生、理科「ゴムや風の力」の学習の様子です。

風の強さをかえると、ものの動き方はどのようにかわるのか実験を行っていました。

4年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-4 14:00

4年生、国語「新聞を作ろう」の学習の様子です。

グループごとに、新聞の下書きを書いているところでした。

3年生 理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-4 13:54

3年生、理科「植物の育ち方」の学習の様子です。

オクラ、ホウセンカ、ダイズ、ひまわりの育ち方を観察しているところでした。

6年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2022-7-4 13:34

6年生、算数「角柱と円柱の体積」の学習の様子です。

円柱の体積の求め方をまとめた後、えんぴつ問題にチャレンジしていました。