学校日誌 - 20161119のエントリ
ファミール境の職員の方々にお越しいただき,認知症についての講義をしていただきました。
→認知症の病気の症状と対応について,丁寧に分かりやすく説明してくださいました。みんな真剣に話を聞いています。
→講義の最後に,認知症サポーターを示す「オレンジリング」をいただきました。正しい知識と対応で
認知症の方も含めてだれもが安心して暮らせる社会にしていきたいですね。
1年生と3年生で教師の授業力,児童の学力向上に向けて校内研究授業が行われました。
<1年生 国語 「のりものの しごとを しらべよう」>
→「乗り物のつくりを書く」というめあてに向かって,真剣にそして楽しく学び合いました。
<3年生 保健「けんこうな1日の生活の仕方」>
→「健康な1日の生活を考える」というめあてに向かって,グループで様々な意見を出し合いました。
とても積極的な学習姿勢でした。
保健委員会が企画,運営を担い,歯に関するクイズのオリエンテーリングを実施しました。
楽しみながら,歯の健康について考えるよい機会となりました。
12月6日に行われる校内持久走大会に向けて中休みにマラソンタイムが始まりました。
→自分の目標に向かって,全校児童,先生も一生懸命走り続けます。
児童が中心となり,なかよし集会が行われました。各学年で考えた標語を発表しました。
→1年生 2年生
→3年生 4年生
→5年生 6年生
→最後は,じゃんけん列車でみんながつながりました。