学校日誌 - 20190702のエントリ
わくわく隊(学校縦割班)での活動として,楽しく会話しながら一緒に給食を食べました。
6年生の児童が座席やあいさつ,片付けなど,それぞれの教室で積極的に取り組んでくれました。
給食センターの木村さんが,3年生に野菜の栄養と健康についてご指導くださいました。
栄養士の実習生,関さんも加わり,児童と一緒に給食を楽しく食べました。
家庭教育学級開講式,家庭教育学級,授業参観・懇談会,緊急時引き渡し訓練を
実施しました。ご多用の中,ご協力ありがとうございました。
境町教育委員会 岩見社会教育指導主事より,家庭教育学級の意義と
役割についてお話がありました。
校医(歯科)の長野先生から,健康な歯のための上手な歯みがき
について,親子で活動しながら学びました。
1年生の教室,「生活科」学校探検での気付きについて学び合いました。
2年生の教室,「道徳」正直に生きることの大切さを話し合い学びました。
3年生の教室,「算数」身近なことをグラフで表す学習をしました。
4年生の教室,「道徳」家族愛について話し合い考えました。
5年生の教室,「算数」あまりのある小数のわり算を学びました。
6年生の教室,「道徳」節度ある生活について話し合い考えました。
2年生の学級懇談会の様子です。1学期の生活を振り返って,
学校や家庭での生活や成長について話し合いました。
緊急時の引き渡し訓練です。名簿で確認しながら,声をかけ合って
丁寧で迅速な引き渡しに努めました。