学校日誌 - 202212のエントリ
3年生、理科「電気の通り道」の授業の様子です。
豆電球を使ったおもちゃ作りをしていました。
2年生、国語「お話のさくしゃになろう」の授業の様子です。
「はじめ」「中」「おわり」に分けて、お話を書いていました。
4年生、算数「面積」の授業の様子です。
ICTを使って、複雑な形の面積を、分けたり補ったりしながら長方形や正方形の形とみて求める方法を話し合っていました。
6年生、外国語「Let's think about our food.」の授業の様子です。
提示したカードの食べ物が、三大栄養素のどのグループに入るのか、small talkをしていました。
3年生、算数「三角形を調べよう」の授業の様子です。
円の中に、正三角形をかく学習をしていました。
5年生、外国語「What would you like?」の授業の様子です。
注文した料理の値段をたずね合っていました。
4年生、理科「ものの温度と体積」の授業の様子です。
金属の玉を熱して、輪を通りぬけるか調べる実験をしているところでした。
2年生、算数「長いものの長さのたんい」の授業の様子です。
「cmどうしが引けないときはどうすればよいのか?」考えていました。
今日は、保体委員会による委員会発表が、朝Meetで体育館から生中継で行われました。
発表は、保体委員さんがなわとびの技を披露し、クイズに答える形式で進められました。
保体委員さんのようになわとびが上手にできるよう、これからみんなも練習に励むことでしょう。