学校日誌 - 20221208のエントリ
6年生は、病気の予防のテストの確認をみんなで行っていました。
4年生、図工「かみわざ小物入れ」の授業の様子です。
箱の組み合わせを工夫して、すてきな小物入れを作っていました。
2年生、国語「お話のさくしゃになろう」の授業の様子です。
登場人物のねずみたちに、どんな出来事が起こるか考えているところでした。
1年生は、SGSの時間に、アルファベットの学習をしていました。
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
所在地
![]()
![]() ![]() ![]() |
学校日誌 - 20221208のエントリ6年生は、病気の予防のテストの確認をみんなで行っていました。 4年生、図工「かみわざ小物入れ」の授業の様子です。 箱の組み合わせを工夫して、すてきな小物入れを作っていました。 2年生、国語「お話のさくしゃになろう」の授業の様子です。 登場人物のねずみたちに、どんな出来事が起こるか考えているところでした。 1年生は、SGSの時間に、アルファベットの学習をしていました。 |
![]() |