ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3636
昨日 : 6262
総計 : 155506155506155506155506155506155506
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

4年生 お楽しみ会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-24 14:08

4年生は、体育館でお楽しみ会をしていました。

王様ドッジボールをするところで、チームで真剣に作戦をたてていました。

 

3年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-24 14:05

3年生は、算数の学習をしていました。

今まで学習したことを復習する問題にペアで取り組んでいました。

みんな、「できました!」と答えていました。

2年生 学級活動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-24 14:02

2年生は、学級活動の時間で冬休みの生活について学習をしていました。

ちょうど冬休みのなわとびカードが配られたところで、カードの使い方をみんなで確認していました。

1年生 図工の学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-24 14:00

1年生は、図工の学習でねんどをやっていました。

自分のすきなものを楽しそうに作っていました。

5年生社会科見学(オンライン)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-23 12:48

5年生の社会科見学の様子です。

今日は、日産横浜工場とオンラインをつなぎ、自動車の製造工程を見せていただいたり、様々な質問に答えていただいたりしました。

4年生 SGSの授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-23 12:08

4年生のSGSの授業の様子です。

クリスマスの楽しいゲームをしていて、とても盛り上がっていました。

2年生 国語の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-23 12:05

2年生は、国語「冬がいっぱい」の学習をしていました。

冬を感じた経験を友達に伝えるために、カード作りをしていました。

1年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-23 12:02

1年生は、算数の学習をしていました。

ひきざんの計算カードで、答えが同じになるものに色をぬる問題に取り組んでいました。

自分で計算したり、計算カードで確認したりしていました。

今日は、みんなにすすめたい一冊の本教育長賞4名、校内読書賞50冊賞5名、校内読書賞100冊賞5名、校内読書賞200冊賞2名、校内読書賞400冊賞1名、スポーツエアロビック2021東北オープンの表彰を行いました。

みなさん、おめでとうございます!

今日はワックスがけ

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-12-22 13:48

1年生と2年生の教室掃除の様子です。

今日はワックスがけを行うため、机と椅子を全部廊下に出しました。

みんなでぞうきんがけをして、床をきれいにしているところです。