学校日誌 - 最新エントリー
9月13日(月)、今日は登校日です。
朝、教室を覗くと、「今日、直接、みんなに会えてとってもうれしいこと」
「5日間のオンライン授業をみんながんばっていて素晴らしかったこと」など、
どのクラスの黒板にも先生からのメッセージが書いてありました。
みんな明るい笑顔で、朝の会や課題の配付などを行っていました。
9月10日(金)。オンライン授業5日目の様子です。
1年生。音楽では、指遊びをしながら、かたつむりの歌を歌っていました。
2年生。音楽では、リズム遊びをしたり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしていました。
3年生。国語では、夕日がせなかをおしてくるの学習をしていました。
4年生。音楽では、ディズニーメドレーのリコーダー練習をしていました。
5年生。理科では植物の実や種子のでき方の学習をしたり、家庭科では3大栄養素を考えながら食べて元気にの学習をしたりしていました。
6年生。算数では、データの活用についての学習をしていました。
通信接続やクロムブックが活用できる環境整備など、保護者の皆様にご協力いただきましたおかげで、5日間のオンライン授業を行うことができました。本当にありがとうございました。
13日(月)は登校日です。先生方は、元気なみなさんに会えることをとっても楽しみにしています。安全に登校してくださいね。
9月9日(木)オンライン授業4日目の様子です。
1年生。算数では、10よりおおきいかずの学習を10のまとまりで数えていました。
2年生。算数では三角形と四角形の学習をしたり、SGSでは英語で数の学習をしたりしていました。
3年生。算数では、大きな数のしくみの学習をしていました。
4年生。算数では、がい数の学習で四捨五入について学習をしていました。
5年生。社会では、水産業のさかんな地域の学習をしていました。
6年生。理科では生物どうしの関わりをまとめたり、音楽ではリコーダー演奏をしたりしていました。
クロムブックの操作が上手になり、友達同士のやりとりを行う様子もうかがえました。
9月8日(水)。オンライン授業3日目の様子です。
1年生。国語では、夏休みのできごとを伝え合っていました。
2年生。算数では、形をしらべようの学習をしていました。
3年生。国語では夏のくらしの学習をしたり、毛筆で「木」の練習をしたりしていました。
4年生。朝の会では、電子黒板に映るみんなの表情を見ながら、健康観察をしていました。
5年生。学活で健康な生活について学習したり、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしたりしていました。
6年生。社会では、全国統一への動きをみんなでまとめていました。
みんな、クロムブックの操作が上手になり、先生とのやりとりをスムーズに行う様子がうかがえました。
9月7日(火)。オンライン授業2日目の様子です。
1年生の健康観察。みんなマイクの使い方が上手になっていました。
1年生。国語では、大きな声で音読をしていました。
2年生。国語では、宿題の答え合わせをしていました。
3年生。学活では、先生方と手の洗い方を上手に練習していました。
4年生。算数では、がい数の動画を見ながら学習をしていました。
5年生。SGSの学習が行われるプレイルームへ先生が移動し、ALTの先生方と学習をすすめていました。
6年生。理科では、生物どうしの関わりの学習を先生とみんなで確認していました。
オンライン授業2日目。クロムブックの充電が切れてしまう場合があります。
夜のうちに充電したり、充電器をつないで授業を受けたりしてください。
どうぞよろしくお願いします。
9月6日。オンライン授業1日目の様子です。
どのクラスも朝の健康観察から始まり、みんな元気に返事したり、手を振ったりしていました。
1年生は、けんこうな生活の学習をした後、みんなで計算ドリルの答え合わせをしてました。
2年生は、算数の時こくのあらわし方の学習の中で、クロムブックの操作が分からないときには、きちんと先生に質問ができていました。
3年生は、漢字の学習をしたり、3人の先生方と元気にSGSの授業をしていました。
4年生は、みんなで漢字の筆順を確認したり、算数の復習をしたりしていました。
5年生は、植物の実や種子のでき方の学習を動画を見ながら確認していました。
6年生は、先生の「せんねんまんねん」の詩の範読を聞いた後、みんなで音読をしていました。
初めてのオンライン授業。マイクのスイッチの切り替えがうまくいかなかったり、音声が聞き取りづらかったりしたこともあったようですが、
みんながんばって学習ができていて、先生方はとてもうれしそうでした。
9月3日。全員が元気に登校しました。
今日は朝から、どのクラスからも明るい子どもたちの声が響いていて、とてもうれしかったです。
教室では、夏休みの課題を回収した後、みんなでクロムブックの操作の仕方を確認しました。
学習予定表や6日から使用するプリントなどは、クリアファイル(1年エメラルドグリーン、2年うす紫、3年赤、4年黄、5年青、6年緑)に入れて配付しました。
9月2日。今日は、雨が降っていて寒い一日ですね。
静小学校の先生方は、明日3日(金)に回収する夏休みの課題回収の場所や配付する学習予定表やお手紙などの準備、
6日(月)から行うオンライン授業の準備をしています。
先生方は、明日、元気なみなさんに会えることをとっても楽しみにしています。
安全に登校してくださいね。
こんにちは。みなさん、お元気ですか?
9月1日。本来であれば、今日から学校へ登校するはずでした。
しかし、国からの緊急事態宣言の発出を受け、みなさんの命を最優先に考え、境町の小中学校は9月10日まで臨時休業になりました。
静小学校の先生方は、今、9月3日(金)に配付する学習予定表や9月6日(月)から行うオンライン授業の準備を進めています。
本町では,文部科学省の指定を受け,教育課程特例校として,特別の教育課程を実施しております。具体的には、1年生で年間34時間、2年生で年間35時間を「英語活動」とし,3年生から4年生では,総合的な学習の時間を一部削減し,年間35時間を「英語活動」の時間に充て,児童のコミュニケーション能力の育成を図っているところです。この実践をとおして,小学校1年生から英語に慣れ親しみ,学ぶ機会を創出しています。
令和2年度の実践につきまして本校の取組の実施状況について,以下のとおり公表いたします。