学校日誌 - 20211029のエントリ
今日、4年生・5年生・6年生が鼓笛の衣装合わせをしました。
コロナ禍において、10月に入ってからという短い期間の練習でしたが、心を一つに、明日の授業参観での鼓笛披露に向けて練習をしてまいりました。
保護者の皆様、明日は、温かいご声援をお願いいたします。
学校の代表として環境委員さんが、サツマイモ栽培のために畑をお借りした染谷様宅に、収穫したサツマイモを持ってお礼に伺いました。
「たくさんとれた」「よくできたね。」と染谷様は、温かい声かけをかけてくださったそうです。
染谷様、おかげさまで美味しいサツマイモがたくさん収穫できました。ありがとうございました。
5年生は、体育館でソフトバレーボールをしていました。
チーム総当たり戦で、練習試合をしていました。
4年生は、社会「自然災害にそなえるまちづくり」の学習をしていました。
「地域の住民は、水害に対して、どのように備えているのだろうか?」とペアで、調べ学習をしていました。
3年生は、国語「はんで意見をまとめよう」の学習をしていました。
はんで目的や進め方を確認したり、役割を決めたりしていました。
2年生が、外で、サツマイモのつるでリース作りをしていました。
まるくリースの形にするのが、とても難しそうでした。
1年生は、「グ」と「ル」のカタカナの学習をしていました。
「グ」と「ル」がつくものをみんなで発表していました。
カタカナの空書きをしてから、カタカナノートにていねいに文字を書いていました。
今日は交通安全ポスターコンクールの表彰を行いました。
優秀賞が1名、佳作が5名でした。
おめでとうございます!