ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3
昨日 : 8888
総計 : 146109146109146109146109146109146109
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2023 7月 » »
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 202307のエントリ

水遊び(7.12)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-12 10:20

1年生が、生活科の「おもしろいあそびがいっぱい」で、水遊びをしました。

ビニルの空き容器を水でっぽうにしました。

たらいに汲んだ水を、容器いっぱいに入れるにはどうしたらよいか工夫していました。

勢いよく遠くにとばしたり、少しずつ出して地面に絵を描いたり、水遊びを楽しみました。

夏を楽しむ1年生です。

 

4年生理科(7.10)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-10 12:24

4年生が、理科の授業で「季節と生物〜カブトムシの観察をしよう〜」に取り組んでいました。

教室前の廊下で育てているカブトムシをタブレットで撮影し、絵や文を使って記録しました。

雄・雌、上から・正面から等、一人一人とらえ方もさまざまで、熱心に取り組んでいました。

栄養指導(7.7)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-7 14:11

1年生が、栄養教諭の先生と「きゅうしょくのことをしろう」という課題で、勉強しました。

給食センターのみなさんのお仕事について写真をもとにお話しいただいたり、実際に活用している大きな道具を触らせていただいたりしました。

「給食をしっかり食べる」ことが、給食を作ってくださるみなさんへの感謝につながるということを考えました。

3年生が、社会科の学習で、地域の方をゲストティーチャーにお迎えし、「農家の仕事」について学びました。

米や麦、ダイズ、とうもろこしなどの穀物の栽培を柱に教えていただきました。

種類によって栽培方法が異なることや農業用機械を活用した取組、地域のみなさんとの横の連携等について、わかりやすくお話しいただきました。

3年生からの質問にも、丁寧に答えていただきました。

大変貴重な学びの場となりました。

七夕集会(7.7)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-7 11:16

今日は、七夕集会を開きました。

はじめに、運営委員の児童が準備してくれた「七夕について」のスライドを全員で視聴しました。

次に、縦割り班ごとに、願い事を書いた短冊を飾りました。

飾りつけ用の笹は、「子供たちのために」と、今朝、地域の方が届けてくださったものです。

今夜は、天の川が見られるでしょうか。

みんなの願いが叶いますように!

 

6年生理科(7.5)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-6 10:30

6年生の理科の授業です。

今日は、「根から取り入れた水は、植物の体のどこを通って、体全体にいきわたるのだろう」という課題に取り組んでいました。

植物染色液を吸い上げたホウセンカを使います。

色が変化した根や茎、葉を縦や横に切って、切り口の様子を観察しました。

グループごとに、役割を分担し合い、水がどこを通っているかを確認していました。

学校評議員会開催(7.5)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-5 15:36

今日は、学校評議員のみなさんに来校いただきました。

町教育委員会からの委嘱状の伝達を行った後、本校の教育活動について説明させていただきました。

次に、各学級の授業の様子を参観いただき、さまざまなご意見・感想等をいただきました。

学校が、保護者や地域の皆様の信頼に応え、家庭・地域と連携して子供たちの健やかな成長を図っていくために、

「地域に開かれた学校づくり」に取り組んでいきます。

 

 

7月スタート(7.3)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-7-3 13:29

7月がスタートしました。

朝の校門には、次々に子供たちが登校してきます。

交通安全母の会や交通安全協会のみなさん等が、立哨にご協力くださいました。

今月も交通安全に気を付け、生活していきます。