学校日誌 - 20241118のエントリ
6年生「比」の算数科授業研究が行われました。
全体の量から分けた量を求める方法についてタブレット端末を用いて自分の考えをもち、ジグソー活動で同じ考えのグループや、別の考え方のグループで積極的に伝え合いました。
練習問題は、日常生活に結び付けて考えることができるよう、メイシャントンの豚汁の問題など、身近な食べ物についての問題に取り組みました。
境町教育委員会の先生方に、英語の授業の様子を見ていただきました。
どの学年もグループごとに英語を使って積極的に発表するなど、楽しみながら活動に取り組んでいました。
境町教育委員会の先生が来校され、英語の授業の様子を見ていただきました。
どの学年もグループごとに英語を使って積極的に発表するなど、
町の教育委員会の先生が来校し、英語の授業参観が行われました。