ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3
昨日 : 8383
総計 : 155607155607155607155607155607155607
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

放課後 職員作業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-26 16:55

5月26日(水) 放課後

来週6/1実施予定の縦割り班によるサツマイモの植え付け準備のため,職員作業をしました。

スポーツ大会につかうテントも設営しました。

朝の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-26 16:37

5月26日(水) 朝のボランティア活動

体育委員さんがスポーツ大会に向けてグラウンド整備をしてくれていました。

 

5年生はバケツ稲に水をあげていました。

 5月25日(火),3時間目に1・2・3年生の低学年ブロックが,

4時間目に4・5・6年生の高学年ブロックが,スポーツ大会に向けてのブロック練習を行っていました。

 徒競走のレースの確認をしたり,団体競技のエールの交換や大玉送りの練習をしたりしていました。

スポーツ大会への意欲が高まっている様子がうかがえました。

 5月25日(火),4年生がクロームブックを使って図工の作品紹介の編集をしていました。

先週,「つけてのばして生まれる形」という題材で,粘土を使った作品を作っており,

今日は,その作品をカメラモードで写真に撮り,

作品名や工夫したところを書き込みながら作品紹介の編集をしていました。

 

昼休みの校庭・・・

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-24 14:38

 5月24日(月)の昼休みの校庭の様子です。

 サッカー,ドッジボール,おにごっこ,ブランコ,遊具,築山,

鉄棒,かけっこ・・・など,楽しそうに遊んでいる姿が見られました。

朝のボランティア活動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-24 14:28

 5月24日(月),朝のボランティア活動の様子です。

落ち葉はき,国旗・町旗等の掲揚,花壇の草取り,玄関の掃除,空き缶の収集など,

様々な活動をしています。

1年 がっこうたんけん

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-21 13:56

 5月21日(金),1年生が「がっこうたんけん」をしました。

 「こうちょうしつ」「しょくいんしつ」「ほけんしつ」「ほうそうしつ」

「たいいくかん」「プレイルーム」「コンピュータしつ」「かていかしつ」

「としょしつ」「りかしつ」「ランチルーム」「おんがくしつ」にたんけんに行きました。

 たんけんをしながら,ようちえんとちがうところを見つけていました。

4・5・6年合同練習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-20 12:55

 5月20日(木),4年,5年,6年生がスポーツ大会の合同練習を行っていました。

 大玉を転がす,団体競技です。

 それぞれのチームごとに大きな声で気合いを入れ,友達と協力しながら,最後まで全力で大玉を転がす姿が見られました。

今日の朝活タイム

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-20 8:49

 5月20日(木),今日の朝活タイム(8:10〜8:25)は,ドリルタイムです。

 読書をしているクラス,プリントをやってから読書をしているクラス,

クロームブックを使って自分で選択した教科のドリルを進めているクラス。

様々な朝活タイムの様子が見られました。

 

クラブ活動の様子です!

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2021-5-19 16:02

 5月19日(水),第2回目のクラブ活動が行われました。

 クラブは,「クラフトクラブ」「科学クラブ」「卓球クラブ」「球技クラブ」の4つです。

 どのクラブも,同じ興味・関心をもつ仲間と,楽しく活動する姿が見られました。