ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3535
昨日 : 7070
総計 : 146298146298146298146298146298146298
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

本年度,2回目の学校訪問がありました。どの学級も落ち着いた雰囲気のなか

静かに学習に取り組んでいる様子がありました。今年度は,臨時休校もあり,例年と

違う対応が求められていますが,確かな学力,豊かな心,健やかな体の育成に向けて

全職員の協力体制のもと頑張っています。

虫歯予防集会(放送)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2020-6-30 9:36

6月30日 放送による虫歯予防集会が行われました。体育館で,

全校児童による虫歯予防集会が開けず,放送で虫歯になるまでの

お話や歯みがきの大切さ等について,6年生の保健委員会の児童が

分かりやすく説明してくれました。各教室で児童らは静かに聞いていました。

「静かに」と言えば,児童が登校する前,職員玄関前の流水園に「静寂の中にさく睡蓮の花」がありました。

静のALTによる楽しい英語動画 第6回めです。

今回は,2つのエピソードがあります。

一緒に歌ったりしながら声を出して,学びましょう。

エピソード1 「新しい友達を作ろう」→ https://youtu.be/8SD7Yltc5a4

エピソード2 「虹の色を学びましょう」→ https://youtu.be/ZY5wcp5j_xU

6月23日 授業の様子

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2020-6-23 14:16

授業の様子を写真でお伝えします。

1年生は国語「はなのみち」,2年生は図工「くっつきマスコット」,

3年生は「たし算とひき算の筆算」4年生「電池のはたらき」,

5年生は,撮影時国語のテスト中でしたので写真はありません。

6年生は「SGS Enjoy English!」です。

最後の写真は,児童昇降口に巣作りをしているツバメの様子です。かわいいヒナがいます。

本日の欠席者は0人でした。今学期に入ってから7日めとなります。

みんなが,毎日,健康で楽しく過ごせることを願っています。

本日の給食は,カレーでした。みんな笑顔で美味しくいただきました。

6月17日 和風メニューの給食

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2020-6-17 14:14

高学年の給食の準備の様子をお伝えします。

職員が中心となって衛生面に気をつけて準備し,セルフ形式で配膳を行っています。

本日のメニューは,ひじきの炒め煮,さわらの西京焼き,手まり麩のすまし汁,のり玉ふりかけ

ご飯,牛乳と和風でした。児童らはおかわりして,ひじき煮を食べていました。

校内の国蝶オオムラサキ観察園では,現在12匹のオオムラサキが飛び回っています。

今年は,すべて自然に繁殖し,まだ,さなぎのものや幼虫もたくさんいます。

雄(写真 上)が数匹,早くからさなぎからかえっていましたが,雌(写真 下)も

だんだんと見られるようになりました。児童らも園内に入って観察しています。

 

境町の学校給食は,昨日から簡易給食から普通給食に戻りました。

美味しい給食メニューをご紹介します。

ハムチーズバーガー,ブロッコリと豆のーサラダ,イタリアンドレッシング,

ニョッキ入りミネストローネ,牛乳です。

1年生教室では,「美味しい」という声が聞けました。

今のところ,配膳は教職員のみで行っています。

県西教育事務所の先生方が静小学校にお見えになり,各クラスの学習の様子について

参観されました。どの学級も新型コロナウイルス感染症予防に努めながら,学習指導に

熱心に取り組んでいる姿を見て感心されていました。

6月12日 1年生学校探検

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2020-6-12 19:36

1年生が班ごとに分かれて,各教室に取材に来ました。

あいさつもしっかり行い,いろいろなものに興味津々でした。

職員室においてある,オオムラサキ蝶の餌用のバナナを見て

しっかりメモしたり,校長室の写真や掲示物を見たりして,

疑問に思ったことをきちんと質問できました。