ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 1313
昨日 : 9090
総計 : 117620117620117620117620117620117620
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

  境町地域包括支援センターファミール境の職員の皆様にお越しいただき,5年生で認知症に関する出前授業を行っていただきました。

→劇を通して,認知症の症状について分かりやすく説明してくださいました。

→認知症の方への対応は,今まで知っていた対応ではなく,適切な対応があることを改めて知りました。

  正しい理解をして,認知症の方々を地域全体で見守り支えていけるようにしたいですね。

 

 塚崎2区自主防災訓練が静小学校体育館で開催されました。

 講習会のテーマは『「利根川の洪水に備えて」避難勧告発令 あなたはどう逃げる,いつ・どこへ・どこを通って・誰と』

 

→主催者塚崎2区長染谷さん(左上) 境町長橋本さん(右上)

  本校斉藤校長(左下) 境町防災安全課野村課長の講習

 

→多くの地域の方の参加がありました。意識の高さが分かります。

→境警察署,西南広域消防境分署の協力もありました。

  また,NHKの取材があり,本日11月29日(日) 12:10分と18:45分の地域のニュースで放送されます。

  日頃から,防災意識を高め,準備をしておくことや避難場所や避難経路を確認しておくことが,自分の命,

  家族の命,地域の命を守ることにつながると改めて確認できました。

  学校においても,避難訓練等の内容を検討して,職員や児童の防災意識を高める取組をしていくことが大切だと感じました。

  境町教育振興の集いで,本校の職員と児童が表彰されました。

渡邉やす江教諭 境町教育論文優秀賞 テーマ「国語大好き!主体的な学びを育てる入門期の授業づくり

 〜小学校第1学年国語科「読むこと」における言語活動の工夫を通して〜(左上中央)

○篠塚大地さん 茨城県交通安全ポスター作品コンクール県議会議長賞(右上中央)

○金久保虹吏さん・石井大翔さん(代表委員会)善行賞

善行内容

明るく仲よく未来に輝け静小」のスローガンのもと,学校のリーダー的組織として,様々な行事の企画・運営を担い,下級生や周りの児童の模範となり,学校全般によい影響を与えている。(下段)

→中央公民館に静小学校児童の標語とポスターが掲示されました。

  2学期最後のクラブ活動がありました。毎回とても楽しみにしおり,それぞれのクラブでとても充実した時間を過ごしています。

→茶華道クラブの活動の様子です。プリザーブドフラワーを使ったケーキ作りをしました。世界で一つだけの大切な宝物ができました。

 

 「学校花いっぱい運動」に応募をして,チューリップの球根とプランター100個をいただきました。

→全校児童が役割を分担して,チューリップを育て,お世話になたった6年生にプレゼントします。

  まず,3年生が土づくりを行い,2年生が一つ一つ丁寧に球根を植え,1年生が毎日の水やりをします。   

  その後,4年生が,メッセージを書き,5年生がきれいにラッピングをして,3月4日の6年生を送る会で 

  6年生にプレゼントします。 心をこめて育て,6年生に感謝の気持ちを伝えましょう。

 晴天に恵まれ,全校でドッジボールを行いました。

低学年と高学年で分かれてドッジボールをしました。みんなとても楽しそうに活動していました。

  境町人権教育推進委員会主催の人権教育授業研究会として1学年の道徳の授業を公開しました。

→「二羽の小鳥」のお話をもとにして,「友だちの大切さ」について,1年生みんなで話し合い,考えを述べ合いました。

  児童の感想には,「友だちを一人にはしません。」という力強く温かい言葉がありました。

  たくさんのお客様に見ていただきましたが,全員が普段通り活発に意見を出し合いとてもすばらしい授業でした。

→本校の人権コーナー。メッセージや作文が掲示されています。

→後半の全体会では,増田教育長さんからごあいさつをいただき,五霞町教育委員会指導主事 倉持先生から人権教育を推進するにあたり大切なことをご指導いただきました。

 

 日本会議茨城の教育奨励賞を本校が受賞しました。

斉藤校長先生が県神社庁の贈呈式に増田教育長さんと共に参加をしました。(前列左から5番目が斉藤校長)

○受賞理由

「郷土の伝統文化に触れる催しや,体験活動を行い,我が国と郷土を愛する精神を養っている。朝のボランティア(清掃)わくわく隊(異学年交流)活動を積極的に行い身の回りの美化,基本的な生活習慣を意識する取組が拡大している。」

○受賞校を代表して,斉藤校長先生が「伝統と文化を尊重し,わが国と郷土を愛する道徳的実践力のある児童の育成に励みたい」と謝辞を述べました。(産経新聞 11月18日付)

他の受賞校 笠間市立友部ニ小 常陸太田市立世矢中 潮来市立牛堀中 石岡市立国府中 以上4校

租税教室 11月17日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2015-11-18 10:56

 境町役場税務課の方々にお越しいただき,6年生を対象とした租税教室が開かれました。

→税金について,あまり知識のない6年生に,ビデオや楽しいお話で分かりやすく説明していただきました。

 真剣に学習に取り組み,税の大切さが理解できたようです。また,税の使い方を決めるのは議員さんであり,その議員さんを選ぶのは,将来の6年生であるということも伝えてくださり,選挙の大切さも理解できました。

 お忙しい中,ご指導いただき,本当にありがとうございました。

全校朝会 11月17日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2015-11-18 10:45

 11月の全校朝会が体育館で行われました。

たくさんの人が表彰され,立派な返事ができていました。下記は表彰内容と表彰者です。

→○50冊読書賞(9月) 4年 小野里琉海さん 5年 長谷川瑞穂さん 松本翔太さん 6年 青木隆盛さん 落合聖愛さん 島根若菜さん

 ○青少年健全育成のためのメッセージ展 優秀賞 6年 金久保虹吏さん

 ○青少年健全育成のためのポスター展 優秀賞 5年 篠塚大空さん

 ○茨城新聞小学生読書感想文コンクール 優秀賞 3年 石井香帆さん

 ○交通安全ポスターコンクール 最優秀賞 6年 大久保愛梨さん 

 受賞おめでおうございます。今後のさらなる活躍を期待しております。