学校日誌 - 最新エントリー
1・2年生を対象にした「おなか元気教室」を古河ヤクルトの方に来ていただき開催しました。
→古河ヤクルトの方の分かりやすい説明で,子どもたちは積極的に発表していました。
→おなか元気に生活するポイントとして?早寝 ?早起き ?朝ごはん ?朝うんちを
の4つが大切だということを学びました。
家庭と連携して,定期的に4つのポイント確認しながら,元気に学校生活が送れるようにしていきたいと思います。
今日はありがとうございました。
→保健委員さんが,教室を回り調べます。「歯を磨いてきたか,ハンカチ・ティッシュをもっているか,つめはきちんと切ってあ
るかなど」の項目を一つ一つ自己点検をして,報告します。基本的生活習慣を身につけることにとても大切な検査です。
昨日,臨時休校のため延期にった漢字力テストを全校で実施しました。
→みんな満点を目指して一生懸命練習してきました。基礎基本の定着を図る上でとても大切な努力です。
2年生のハロータイムの一コマ
ALTの先生と手をたたきながら,「I like soccer .」 などの好きなスポーツを楽しく発音していました。
児童と一緒に職員も歩いて下校し,通学班の指導と通学路点検を実施しました。
→安全に登下校するためには,登校班でまとまって一列で歩くことが大切です。
止まってくださった車にきちんとお礼をしています。
また,危険個所がないか,職員の目で直接確認しました。
9月1日防災の日,学校においても地震対応避難訓練を実施しました。
→地震が発生したときを想定して,避難経路を確認しながら真剣に訓練を実施しました。
→気象庁作成の「緊急地震速報その時あなたはどうする」を見て,慌てずに行動することの大切さを学びました。
まずは,「自分の命を守る」ためにどう行動するか,学校で学んだことを家庭でも話題にして考える機会として欲しいです。
約40日間の夏休みを終え,今日から2学期が始まりました。
→児童代表発表「夏休みの思い出と2学期の抱負」 楽しかった夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。
→校長先生のお話。校長先生から2学期の目標についてお話がありました。
人から言われてやるのではなく,「がんばる自分を自分で作る」
具体的には,?勉強をがんばる(学校とお家で)?人に親切にする?困っている人,大変そうな人を手伝ってあげる
の3つです。静小のみんなでこの目標に向かって日々の学習や生活をしていきましょう。
→始業式の最後に「校歌」を斉唱しました。伸びやかな歌声を響かせました。
算数の基礎・基本の力を定着させるために,サポーターや中学生ボランティアの方々にご協力いただき,
学びの広場を実施しています。
→どの学年も,集中して取り組めています。
第1学期節目の行事,終業式が行われました。
→式に先立ち,50冊読書賞の表彰がありました。 →3年生代表島野さん
→6年生代表小田桐さん 2人とも堂々と発表できました。
→伴奏長谷川さん(左), 指揮田宮(右)さんの2人が立派に務めてくれました。
→話を聴く姿勢,様子から1学期間の成長の様子が分かります。高学年だけでなく,低学年や中学年
の児童も集中を切らさずに,最後まで話を聴けるようになってきました。
更生保護女性会の方々のご協力いただき,毎月恒例のあいさつ運動が行われました。
→あいさつする側だけでなく,される側も元気にあいさつできるようになってきました。