ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 5252
昨日 : 8080
総計 : 155460155460155460155460155460155460
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

授業参観 1年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-17 17:25

1年生の授業参観は、「できるようになったよ はっぴょうかい」でした。

4年生 理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-16 15:39

4年生、理科「もののあたたまり方」の授業の様子です。

水にサーモインクを入れ、「水はどのようにあたたまるか」実験をしていました。

 

5年生 理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-16 15:30

5年生、理科「人のたんじょう」の授業の様子です。

養護教諭をゲストティーチャーに迎え、「胎児は母親の子宮の中でどのように成長して生まれてくるのか」の学習をしていました。

1年生 SGSの授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-16 15:26

1年生は、アルファベットのビンゴカードを自分で作り、ビンゴゲームをしていました。

6年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-16 15:23

6年生は、「6年間のまとめ」の練習問題に取り組んでいました。

2年生 体育の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-16 15:21

2年生は、体育館でとびばこの学習をしていました。

3年生 人権教室

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-16 15:18

今日、3年生は、人権擁護委員の染谷富士男様を講師に迎え、人権教室を行いました。

DVD「いじめはゼッタイわるい」を見て、「自分だったらどうするのか?」いじめについて考えました。

3年生 クラブ見学

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-15 15:58

今日は、3年生がクラブ見学を行いました。

クラブは、球技、科学、卓球、クラフトの4つです。

どのクラブの4年生・5年生・6年生も3年生に優しく接する姿が見られました。

3年生は、どのクラブを選ぶのでしょうか?

3年生 体育の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-15 13:57

3年生は、体育館で、タブレットPCを活用し、とび箱運動をしていました。

5年生 算数の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2023-2-15 13:54

5年生、算数「角柱と円柱」の授業の様子です。

立体の仲間分けを考えていました。