学校日誌 - 202111のエントリ
9月に、静小学校の子ども達の健康と安全のためにとマスクの寄付をいただきました。
10月、11月の計画委員会と保健委員会の活動の中で、マスクをクラスの人数ごとに分けたり、マスクの正しい着用の仕方をポスターにしたりしました。
そして、今日、各クラスにおいて、計画委員と保健委員からマスクの配付と、正しい着用の仕方の説明がありました。
ご寄付いただいたマスクです。大切に使ってほしいと思います。
音楽室では、4年生が音楽の授業をしていました。
「シャープ」「ナチュラル」「タイ」の記号の学習をした後、リコーダーの演奏をしていました。
2年生は、算数の復習をしていました。
計算ドリルやクロムブックのミライシードで復習を進めていました。
1年生は、教室で漢字の学習をしていました。
画数が多くて難しい「車」と、はらいが難しい「人」の練習をしていました。
みんな、先生から大きなまるをもらっていました。
6年生は、教室でSGSの授業をしていました。
「きのう食べたもの、ふだん食べているもの」について英語で言う学習でした。
ALTの先生の食べ物英語クイズの後、ペアで学習を進めていました。
3年生は国語「すがたをかえる大豆」の文章の組み立てを参考に、「すがたをかえる○○○」の文章を一人一人が書き上げていました。
色画用紙で表紙と裏表紙をつくり、壁面に掲示しているところでした。
理科室で5年生が「もののとけ方」の実験をしていました。
水溶液の温度を上げながら、食塩とみょうばんがとける量を調べていました。
今日の業間マラソンは、1年生、3年生、5年生の時間でした。
昨日の試走の後ということもあり、練習にさらに力が入っている様子でした。
みんな、がんばっていました。
10月の読書賞の表彰を行いました。
県の教育長賞が7名、校内50冊賞が3名、校内100冊賞が11名、校内200冊賞が3名、校内300冊賞が3名でした。
これからも素敵な本をたくさん読んで、心を豊かにしてほしいです。
おめでとうございます。
令和3年全国地域安全運動の実施にあたり行われた防犯ポスターコンクールの優良賞受賞の表彰を行いました。
表彰状にトロフィー、ポスターが載っているノート、鉛筆、消しゴム、額など、たくさんのものを渡しました。
おめでとうございます。