ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
静のネット学習
カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3
昨日 : 8383
総計 : 155607155607155607155607155607155607
メインメニュー
学校紹介
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
保幼小連携
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

OCEAN-NET OFFICIAL SITE

学校日誌 - 最新エントリー

 ふるさとまつりに向けて鼓笛パレードの練習をしています。

→当日は,静小の鼓笛隊のすばらしさを,多くの人に見てもらいます。

児童朝会 7月18日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2017-7-21 13:41

 計画委員会,飼育委員会から連絡とお願がありました。

→飼育委員会からは,うさぎと触れ合うときに注意することについて,計画委員会からは,アルミ缶回収のお願いと,

「しずかの木」作成についての説明がありました。

バケツ稲体験 7月19日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2017-7-21 13:33

  福島さんに,夏休みにおける稲の管理のしかたを教わりました。

塚崎獅子舞練習見学

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2017-7-21 13:23

 

静小学校児童14名が歴史ある,塚崎の獅子舞の練習を見学しました。

第1回後援会理事会 7月7日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2017-7-21 13:13

各地区の,区長さん,副区長さん,地区長さんにお越しいただき,後援会第1回理事会を開催いたしました。

 

柿沼後援会会長あいさつ(左)          長谷川PTA会長あいさつ(右)

→後援会運営状況の報告や,静小まつり,静小130周年事業についての協議が行われました。

七夕の飾りつけをしました。

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2017-7-6 8:18

 保護者の方に竹を寄贈していただき,七夕に短冊を飾りました。

⇒1年生が付けられるように6年生が手助けをしています。

⇒みんなの願いが叶うといいですね。

⇒浄水場  浄水の実験や,濾過機の見学をしました。

⇒境警察  警察官の持ち物や,パトカーの見学をしました。

 

⇒茨城県小学生学年別柔道大会で優勝した,青木玲奈さんのために,境町が横断幕を作成してくれました。

 境町の思いを胸に,これからも練習に励んでください。

全校朝会 7月4日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
shizuka 2017-7-6 7:28

 7月全校朝会が行われました。

⇒みんなにすすめた1冊の本推進事業50冊賞,300冊賞受賞 石井さん,宇都木さん(左)

⇒茨城県小学生学年別柔道大会 第1位 青木さん(右)

⇒将棋宝珠花小僧杯F級準優勝 染谷さん(左)

⇒校長先生から,読書は,心と頭を鍛えることができるというお話をいただきました。(右)

  石山さんをお招きして,オオムラサキの成長について学習しました。

実際に,オオムラサキの幼虫やさなぎを観察しました。児童の質問にも丁寧に答えてくれて,学習が深まりました。